レターパックの赤と青の違い

こんにちは。KC行政書士事務所です。

日本郵便の提供するサービス「レターパック」には赤と青がありますね。

契約書などの重要書類を送付する際に利用される場面が多いですが、赤と青にはどのような違いがあるのか実はよく把握してないという方もいるのではないでしょうか。そこで両者の違いをまとめました。

正式名称レターパックプラスレターパックライト
料金(2024/10~)600円(全国一律)430円(全国一律)
サイズA4ファイルサイズ
重量4kg以内
厚さ制限なし3cm以内
配達方法対面(受け取り時要署名)郵便受け
追跡サービスあり
配達土日祝含む毎日

運営者情報

旅館業・旅行業など、観光業界専門の行政書士事務所です。宿泊施設の開業やテーマパークのオープニングスタッフなど、観光レジャー業界での立ち上げ業務を経験してきた行政書士がお客様を丁寧にサポートいたします。

目次